
↑『今日は、寒いよ!』
久し振りの、吹雪模様の1日となりました(寒)。
3年前に私の父は、毎年更新していたウィルスバスターを、更新手続き時に
送付されてきた3年更新タイプに割安だからと自分で切り替えたのですが、
それはサポート付きだった為に、通常版の3年更新タイプよりも実は割高で、
困った時は私が何とかして結局全くサポートを利用することもないので(苦笑)、
次回の更新時に、私が通常版に戻してあげるよと約束しておりました。
大体、早目に現状と同タイプの更新内容の振込用紙が送付されてきて、
1ヶ月前になると他の内容の振込用紙も送付してくるのが常なのですが、
有効期限の今月送付されてきたのもサポート付きのタイプだけ??
じゃあwebページから申し込もうと調べてみた所、何と1度サポート付きにしたら
通常版は選ぶことが出来ないそう(驚)!使用許諾書に記入されているみたいで、
気付かずに申し込んだ父のミス(辛)・・・とは思いつつ、同じ様な人はいないかなと
ネット上でググって調べてみたら、やはりいらっしゃって解決法をUPされてました!
サポートセンターにメールで依頼すると、出来なかった通常版の更新手続きが
手配出来る様になるとのことです。そこで、メールしようとして気付いたのですが・・・。
今更ですが、ウィルスバスターのアイコンがデスクトップにない?!
プログラム自体が探してもそもそもない(汗)。これまた、ちょっとwebで調べてみたら
父がwindows10をうっかり導入してしまった時に、ウィルスバスターが最新版で
なかった場合に消えてしまうことがあるらしく(!!)、ない状態で数ヵ月いて、
その上更新しようとしてたのかい・・・って感じであります(疲)。。。
取りあえず、再度ウィルスバスターをwebから入れ直し、サポートセンターに
メールで通常版に変えて欲しい旨を依頼し、返信メールが無事来たので
今回の件は何とか解決しそうであります(安堵)☆
結局、うっかりは誰でもあり得ると思うのですが、今の世の中なかなか簡単に
その間違えを修正することが難しいのね~というお話です。
そうすること自体、結構頑張らねばならない訳で、途中で挫折する人いそうです。
父も、私がいなければ調べれなくて分からないまま終わっていたと思いますし、
私自身、調べながらパソコンを使っている訳ですし(困)。。。

↑ <仲良しニャーニャーさん♪>
相変わらず、ケージ越しだと仲良しニャーニャーさんのしいちゃん&ニコちゃんです♪
ケージがないと、しいちゃん的にフゥーフゥー凄い怒るので簡単じゃないんですね(苦笑)。。。
2016⁄02⁄11 00:14 カテゴリー:DIARY comment(0) trackback(0)
≪「 HAPPY BIRTHDAY !!!!!!!! 」 | ホーム | 「 Have A Happy New Year 2016!! 」≫
trackback URL
| HOME |